「アイネスフウジン」は、2022年05月09日にトレンドワードになりました!
全ツイート数:57,243件
ポジティブ レベル
35
「アイネスフウジン」をWikipediaで調べてみました!
アイネスフウジン(欧字名:Ines Fujin、1987年4月10日 - 2004年4月5日)は、日本の競走馬、種牡馬。
1990年の東京優駿(日本ダービー、第57回東京優駿、GI)の優勝馬。1990年のJRA賞最優秀4歳牡馬、1989年のJRA賞最優秀3歳牡馬である。
そのほかの勝ち鞍に、1989年の朝日杯3歳ステークス(GI)、1990年の共同通信杯4歳ステークス(GIII)。
Wikipediaより引用
「アイネスフウジン」で話題になっているツイートです~
【新キャラ追加告知】
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) May 9, 2022
5/10(火)、プリティーダービーガチャに★3アイネスフウジンが登場予定!
また、サポートカードガチャにSSRミスターシービー・SRトウカイテイオーが登場予定です!https://t.co/oyLcYci5et#ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/c9YxAe4nob
なぜかトレンドに入りそうな気がしたので。
— netkeiba (@netkeiba) May 9, 2022
アイネスフウジン | 競走馬データhttps://t.co/I1IS0nWQU0
『ウマ娘』星3 #アイネスフウジン がついに育成ウマ娘で登場! サポカはSSR #ミスターシービー !! https://t.co/5Wl4KsodMf #ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/zUDRyes8ys
— 電撃オンライン (@dengekionline) May 9, 2022
やっぱりアイネスフウジンきたああ!!!
— 玖条イチソ@C99新刊委託中 (@kujouitiso) May 9, 2022
ダービー近いしね!いやそれよりミスターシービー!!!!! https://t.co/SIHqrXdH9s
『ウマ娘』育成ウマ娘にアイネスフウジンが登場し、逃げ切りシスターズのメンバーがついに揃う。
— ファミ通.com (@famitsu) May 9, 2022
サポートガチャはSSRミスターシービーとSRトウカイテイオーが新規実装。#ウマ娘#ウマ娘プリティーダービー
https://t.co/q2cPFKmW6R pic.twitter.com/wUllm9iqSt
「ウマ娘」に新育成ウマ娘「アイネスフウジン」が登場決定! ミスターシービーのSSRサポカも https://t.co/8eOBg7cZoA #ウマ娘 #アイネスフウジン pic.twitter.com/uSzBSpraTf
— GAME Watch (@game_watch) May 9, 2022
#アイネスフウジン
— netkeiba (@netkeiba) May 9, 2022
通算成績8戦4勝
1989年朝日杯3歳S(現:朝日杯FS)
1990年日本ダービー
・ダービーの観客数は19万人超
・ダービー勝利後、脚部不安により引退
・弟にリアルポルクス&リアルカストールの双子
・代表産駒は古馬ダート路線で大活躍した名牝ファストフレンド
(撮影:高橋正和) pic.twitter.com/aPJoyLDbSc
『ウマ娘』新育成ウマ娘「アイネスフウジン」発表!SSRサポカに「ミスターシービー」も初登場https://t.co/3CLjWj4kNO
— インサイド (@INSIDEjp) May 9, 2022
日本ダービー制した「アイネスフウジン」が育成ウマ娘化。サポカには「シービー」「トウカイテイオー」新登場!#ウマ娘 pic.twitter.com/VxmIFLUOgM
明日にはどうなるか答えがわかるアイネスフウジンのエピソードについての話#ウマ娘 pic.twitter.com/fMAz4a1ztL
— 坂崎ふれでぃ■サバゲ漫画10巻発売中‼ (@lunaticmonster) May 9, 2022
「アイネスフウジン」に関する、みんなの反応です!
アイネスフウジン…!!!ついに…初期組全部出たのか?
— あいる (@ailu_H0) May 9, 2022
アイネスフウジン 史実エピを絡めたら母親が極度の病弱で、母を励ますために頑張るが最初は躓いてばかりで 自分がどこまでやれるかの力試しだったが、朝日杯でかつて夢見たマルゼン大先輩がたどり着いた最速ウマ娘の領域に辿り着いて その後ダービーまで最速を追求し続けたりしてそう
— 石を使うな徳川メフィなんとかEX (@tamamo_fgo) May 9, 2022
アイネスフウジンのシナリオ、うまよんの牛丼回だけはストーリーに盛り込まないで欲しい
— 星の王子様 (@hosinoujisama) May 9, 2022
意図的ではないにしても、あの話の元ネタを知っていると牛丼回は楽しめない
アイネスフウジンいいね!個人的に待ってた!
— ももまろん (@momokuri3nen_mk) May 9, 2022
でも逃げウマ多すぎるんよー?
ハハッ!いくら逃げ切りシスターズが全員揃うからと言って、このジュエル量でアイネスフウジンを引くわけないやろー!(素振り) https://t.co/pwfz4RPW9U pic.twitter.com/O0SJk9j03h
— 青空 (@aosora_himawari) May 9, 2022
アイネスフウジン以外の逃げシス持ってるからキャラ引きたいけど、ミスターシービーも強そうだからどっち引くかめっちゃ迷う
— 焼きとりにく (@UMA_9857) May 9, 2022
神戸のトレンドTOP5 bot
— 日本各地のトレンドbot (@japan_botterz) May 9, 2022
2022年05月09日 13:53:28時点#アイネスフウジン#シービー#GW明け#連休明け#住んでる県で一度も乗ったことない路線#神戸のトレンドTOP5#神戸
ゲームはやって無いけど #うま娘 アイネスフウジン 来るのか。逃げきりシスターズ 揃い踏み‼️だね( ^▽^)まあー、スズカは巻き込まれてるだけなんだけど( ・∀・)
— MAGIC ドゥーチェ (@lovemagiclakers) May 9, 2022
次はアイネスフウジン
— 黒鐵@トレーナー君 (@sakkyunpad) May 9, 2022
アイネスフウジンやっときた! https://t.co/x4ExSuqpIi
— たもっちゃん (@tamo_gf) May 9, 2022
アイネスフウジンきたー!!!!
— 初夢 (@hayu_hatuyume) May 9, 2022
マジか!アイネスフウジン!!
— 破壊王 真ゴジラ (@3RG7zjSJP0T7U4Z) May 9, 2022
しかもサポカシービーやん! https://t.co/MR8JpeT5MB
明日からアイネスフウジン実装か
— 青熊 (@aokuma527) May 9, 2022
自分が競馬見始めたのは翌年のトウカイテイオーのダービーからだからアイネスフウジンは映像の中のダービー馬でしかないんだよな
そういえばゴルシモードとやらは1回もやらなかった?
アイネスフウジンか…次の次がフウジンで次はスイープだと思ってた…
— おとうふ (@Otoutu_kun) May 9, 2022
じゃスイープいつなん?()
アイネスフウジンは大好きなウマだから、性能関係なく出るまで回す!
— カレーうどん (@curryudonz) May 9, 2022
アイネスフウジンだぁぁぁぁぁぁぁぁ
— G-SHiKi@M-M twinshot Produder? (@ikun_shiranui) May 9, 2022
知らないうちに実装決まってたのか!
欲しい…
アイネスフウジンやっとか。逃げが増えるよ
— あるぱいん@りかおりゆきぽ担当 (@alpinekai) May 9, 2022
マックイーンと同い年なんだが、あまり絡み見ないねぇ
アイネスフウジン来たかぁ
— イサト (@Licht_1310) May 9, 2022
アイネスフウジンの事、小峠篤司って呼んでるの、僕だけだろうな
キャップかぶってるしピンクだし#ウマ娘 #アイネスフウジン #noah_ghc #小峠篤司 pic.twitter.com/htWBcthHK7
アイネスフウジンちゃんはタウラス杯向けだったりするのかな、やっぱり……
— Albert (@AlbertKK) May 9, 2022
アイネスフウジンかぁ…
— nozukaくん (@nozuka_grablu) May 9, 2022
今回は見送りかな
BACK
PAGE TOP